全粒粉とオートミールのお食事パンケーキ

zubonyan
zubonyan @cook_40297106

糖質控えめの朝食パンケーキです。
全粒粉&オートミール使用。
食パンよりも食べ応えがあって腹持ちもよく美味しいですよ!

このレシピの生い立ち
オートミールそのままでは飽きてしまったので。

全粒粉とオートミールのお食事パンケーキ

糖質控えめの朝食パンケーキです。
全粒粉&オートミール使用。
食パンよりも食べ応えがあって腹持ちもよく美味しいですよ!

このレシピの生い立ち
オートミールそのままでは飽きてしまったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 全粒粉 30g
  2. ベーキングパウダー 2g
  3. 牛乳 90g
  4. オートミール(砕かれているやつ) 10g
  5. チーズ お好みで
  6. ウインナー 2本
  7. 1個

作り方

  1. 1

    ★の全粒粉とベーキングパウダーを混ぜる。
    さらに牛乳を入れてよく混ざったら、オートミールも入れて混ぜる。

  2. 2

    ①をフライパンで中火で焼く。
    2分くらい焼いて表面に気泡が出たら裏返し、さらに2分くらい。

  3. 3

    ②をお皿にうつして、チーズを乗せてレンチン30秒くらい。

  4. 4

    【乗っける具材作り】
    ②で使ったフライパンでウインナーと目玉焼きを焼いて塩胡椒。
    ③にのせたら完成!

コツ・ポイント

レシピID: 22011224 の生地との主な違い
・オートミールが入っているので食物繊維アップ
・蜂蜜なしなので糖質ダウン
・牛乳多めでカルシウムアップ

こちらの方がシンプルな味の生地になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
zubonyan
zubonyan @cook_40297106
に公開
料理は嫌いだけど、美味しいものが食べたい。『できるだけ楽に、シンプルで、美味しい』がテーマの自分用memoです。 常備調味料は、コンソメ、中華だし(鶏ガラ)、ほんだし、白だし/ぬちまーす(海の塩)、黒糖、粗びき黒こしょう/エクストラバージンオリーブオイル、ごま油/酒、米酢、生醤油(キッコーマンの紫)、本味醂。愛用の調理器具はフィスラーの圧力鍋とノンフライヤー。米は玄米派です。
もっと読む

似たレシピ