しそジュース

chibita34
chibita34 @cook_40083540

水で割って!又牛乳に加えて飲むヨーグルト風にして!
梅干し作り用の赤じそを摘んだ後の
葉を頂き、毎年作っています。
このレシピの生い立ち
石原洋子さんの[季節の保存食]の中のしそジュースを参考にさせて頂きました。

しそジュース

水で割って!又牛乳に加えて飲むヨーグルト風にして!
梅干し作り用の赤じそを摘んだ後の
葉を頂き、毎年作っています。
このレシピの生い立ち
石原洋子さんの[季節の保存食]の中のしそジュースを参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しその葉 300g程
  2. 2ℓ
  3. 砂糖 1㎏
  4. 400㏄

作り方

  1. 1

    しその葉を摘み取り洗って汚れを取り、ザルに上げて置きます。

  2. 2

    大きな鍋に湯を沸かし、沸騰したらしその葉を3~4回に分けて入れます。

  3. 3

    5分程煮たらしその葉を取り出します。
    あら熱が取れたらしその葉をギュッと絞り汁気を鍋に戻します。

  4. 4

    鍋を再び火にかけて、砂糖を入れ中火で10分程煮ます。
    アクが出たら取ります。

  5. 5

    酢を加え、ゆっくりかき混ぜ火を止めます。
    酢を加えた瞬間鮮やかな赤紫色に変わり、出来上がり!
    冷めてから保存容器に移して

コツ・ポイント

茹でた赤しその葉を搾る時、熱いので火傷に注意してね。
冷めてからし搾って。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chibita34
chibita34 @cook_40083540
に公開
 小さな庭で野菜を作っています。       畑仕事は素人で虫や病気に悪戦苦闘中ですが、育てるのも、収穫するのも、見るのも大好き(^_^)ノ 採れた野菜を美味しく食べたいとクックパッドにはまりました! 皆さん、いろいろ教えて下さいね。 つくれぽもくださりありがとう(^o^)
もっと読む

似たレシピ