ゼンブヌードルのゆで汁で冷たい茶わん蒸し

ZENB
ZENB @ZENB_japan

ZENB NOODLEのゆで汁をだしに使って、茶わん蒸しに。たまご豆腐感覚でつるっと食べられるので、夏にぴったりです。
このレシピの生い立ち
豆のおだしのやさしい旨味のゼンブヌードルのゆで汁で茶わん蒸しを作ってみました。具材は後乗せにしたので、お好みの具材をトッピングして楽しんでみて下さい。

ゼンブヌードルのゆで汁で冷たい茶わん蒸し

ZENB NOODLEのゆで汁をだしに使って、茶わん蒸しに。たまご豆腐感覚でつるっと食べられるので、夏にぴったりです。
このレシピの生い立ち
豆のおだしのやさしい旨味のゼンブヌードルのゆで汁で茶わん蒸しを作ってみました。具材は後乗せにしたので、お好みの具材をトッピングして楽しんでみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 2個
  2. ゼンブヌードルゆで汁 300ml
  3. 小さじ1/4
  4. 白だし(希釈したもの) 大さじ2
  5. 枝豆 適量
  6. ミニトマト 1個

作り方

  1. 1

    今回は100%豆だけで作った麺、ゼンブヌードルのゆで汁使います。

  2. 2

    ボウルに卵を溶き、ゆで汁と塩を加えて泡立てないようにかき混ぜる。

  3. 3

    湯呑など、耐熱容器に茶こしをのせ、②を注ぎ入れる。

  4. 4

    ラップをして電子レンジ500Wで3分加熱する(固まっていなかったら10秒ずつ追加して加熱する)。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし、食べる前に枝豆、スライスしたミニトマトをトッピングし、希釈した白だしをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ZENB
ZENB @ZENB_japan
に公開
ZENBは植物を、普段利用している部分だけでなく、可能な限り、まるごと全部使い、素材まるごとの栄養を無駄なくおいしく食べることができる食品を提供しています。おいしいとカラダにいいはひとつになれる。詳しくは「ZENB」で検索ください!! URLはこちら→https://zenb.jp/
もっと読む

似たレシピ