茄子のお浸し

Gamikapo @cook_40253468
旬のなすを麺つゆで簡単にお浸しにします。冷蔵庫でしっかり冷やして召し上がれ!
このレシピの生い立ち
大好きな揚げなすの代わりに、カロリーオフで手軽に作れるお浸しを作りました。
茄子のお浸し
旬のなすを麺つゆで簡単にお浸しにします。冷蔵庫でしっかり冷やして召し上がれ!
このレシピの生い立ち
大好きな揚げなすの代わりに、カロリーオフで手軽に作れるお浸しを作りました。
作り方
- 1
なすを洗ってヘタを切り落とし、耐熱皿に並べてラップをかけて、電子レンジ600Wで8分加熱する。
- 2
バットに麺つゆと熱湯50ccを入れておく。
- 3
なすの粗熱を取ったら食べやすい大きさに切りながら、2のバットに並べる。
- 4
なすが人肌程度に冷めたら、千切りにしたしょうが、大葉を散らし、なすがつゆに浸るようにしてからラップし、冷蔵庫で冷やす。
- 5
よく冷えたら出来上がり!翌日が食べ頃です。
コツ・ポイント
電子レンジ600Wで1本につき2分が目安です。大きさによって調節してください。縞々に皮をむいてから電子レンジにかけると作りやすく見た目もいいです。
薬味は、みょうが、ごま、青葱など、好きなもので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21951514