トマトのはちみつゼリー

トマトのはな @cook_40314797
トマトをたっぷり使った、簡単ゼリーです。やさしい、爽やかな甘さなので、おやつや、お食事の一品にも。
このレシピの生い立ち
野菜のおやつを作りたくて
トマトのはちみつゼリー
トマトをたっぷり使った、簡単ゼリーです。やさしい、爽やかな甘さなので、おやつや、お食事の一品にも。
このレシピの生い立ち
野菜のおやつを作りたくて
作り方
- 1
トマトは皮をむき、種を除いて、1cm角位に切ります。
(トマトは湯むきをすると簡単に皮がむけます。) - 2
器にトマトを入れます。(写真は1皿に50g入っています。)
- 3
ボウルに、分量の湯(80℃以上)を入れ、ゼラチンを加え、混ぜて溶かします。さらに、はちみつとレモン汁を加えて混ぜます。
- 4
[2]に[3]を流し入れ、粗熱がとれたら、冷凍庫で1時間ほど冷やし固めて出来上がり。
コツ・ポイント
◆大人の方は、召し上がる時に、お好みでリキュールや白ワインを数滴加えても美味しいです。
◆粉ゼラチンは、商品によっては水でふやかしてから使うものもあるので、パッケージをご確認ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
爽やかな酸味~♪サイダートマトゼリー 爽やかな酸味~♪サイダートマトゼリー
爽やかで夏らしく、サイダーとトマトが合体したゼリーです☆サイダーのシュワっとトマトの酸味がとても癖になるゼリーです! cecilmama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21956423