葉っぱやレシピ☆ブーケレタスの漬物3種

☆葉っぱやさん
☆葉っぱやさん @cook_40457287

材料を袋に入れて半日漬けるだけ☆
葉はしんなり、茎の部分はシャキッと食感がお試しいただけます☆
このレシピの生い立ち
キムチの風味だしに試行錯誤してやっと完成したレシピです。
葉が柔らかいので食べやすく、残ったキムチはキムチチャーハンにしても美味しいです☆
そちらもレシピがあるのでぜひ見て行ってください(^^♪

葉っぱやレシピ☆ブーケレタスの漬物3種

材料を袋に入れて半日漬けるだけ☆
葉はしんなり、茎の部分はシャキッと食感がお試しいただけます☆
このレシピの生い立ち
キムチの風味だしに試行錯誤してやっと完成したレシピです。
葉が柔らかいので食べやすく、残ったキムチはキムチチャーハンにしても美味しいです☆
そちらもレシピがあるのでぜひ見て行ってください(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【浅漬け】
  2. 浅漬けの素 100ml
  3. ブーケレタス 1玉
  4. 生姜 1片(50g)
  5. みょうが 4個
  6. きゅうり 1本
  7. 【水キムチ】
  8. 水キムチの素(市販) 100ml
  9. 水(素の希釈に準じて) 100ml
  10. ブーケレタス 1玉
  11. 生姜 1片(50g)
  12. にんにく 1片(6g)
  13. 青唐辛子 1本
  14. 【キムチ】
  15. キムチの素(市販) 100ml
  16. ブーケレタス 1個
  17. 生姜 1片(50g)
  18. にんにく 大さじ1
  19. 粗唐辛子 大さじ1
  20. リンゴ 1/4個
  21. ナンプラー 小さじ1
  22. 長ネギ 1/3本

作り方

  1. 1

    【浅漬け】
    ブーケレタス、生姜、みょうが、きゅうりを洗う。

  2. 2

    ブーケレタスは半分に、みょうがと
    きゅうりは食べやすい大きさに、生姜は千切りにする。

  3. 3

    袋に浅漬けの素と食材を全て入れて空気を抜く。
    冷蔵庫で半日漬ければ出来上がり☆

  4. 4

    【水キムチ】
    ブーケレタス、生姜を洗う。

  5. 5

    ブーケレタスは半分に、生姜は千切り、にんにくはスライスにする。

  6. 6

    袋に水キムチの素と食材を全て入れて空気を抜く。
    冷蔵庫で半日漬ければ出来上がり☆

  7. 7

    【キムチ】
    食材を洗う。

  8. 8

    キムチの素に、すりおろしたリンゴと生姜、にんにくチューブ、みじん切りの長ネギ、ナンプラー、唐辛子を入れる。

  9. 9

    ブーケレタスを半分に切って、葉の隙間(芯を中心に)⑧を塗り入れる。

  10. 10

    袋に入れて空気を抜く。
    冷蔵庫で半日漬ければ出来上がり☆

コツ・ポイント

素が希釈の場合は、その製品の量に従ってください。
〈浅漬け〉
柚子を入れてもおいしいです♪
〈水キムチ〉
スライスした大根やきゅうり、リンゴを入れてもおいしいてす♪
〈キムチ〉
そのまま漬けても美味しく召し上がれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆葉っぱやさん
☆葉っぱやさん @cook_40457287
に公開
葉っぱやのブーケレタスと糸三つ葉のレシピのご案内です。水耕栽培で栽培をしている 見た目も可愛らくふわふわでシャキシャキしたブーケレタスの無限大の可能性を秘めたレシピたちです。β-カロテンが普通のレタスよりも約5倍も入っており栄養満点☆苦みが少なくクセがないの野菜が苦手な方や若男女問わず好評頂いてます(*´ω`)ぜひ見て行ってください☆https://happaya.co.jp/
もっと読む

似たレシピ