すり鉢で作るお手軽バジルソース

cottonchu
cottonchu @cook_40057356
札幌

松の実の代わりにアーモンドプードル、にんにくはおろし生ニンニク、すり鉢すりこぎでまず作ってみたいハードルを下げました。
このレシピの生い立ち
松の実が手に入りにくい、フードプロセッサーやブレンダーなどの器具を持っていない。でも作ってみたいという声が聞こえてきて。
すり鉢でも意外に早くペーストになります。
そしてお話する時は「あたり鉢」「あたり棒」。縁起担ぎですがスルより当たる。

すり鉢で作るお手軽バジルソース

松の実の代わりにアーモンドプードル、にんにくはおろし生ニンニク、すり鉢すりこぎでまず作ってみたいハードルを下げました。
このレシピの生い立ち
松の実が手に入りにくい、フードプロセッサーやブレンダーなどの器具を持っていない。でも作ってみたいという声が聞こえてきて。
すり鉢でも意外に早くペーストになります。
そしてお話する時は「あたり鉢」「あたり棒」。縁起担ぎですがスルより当たる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

瓶、8分目くらい
  1. バジルの葉 30~35g
  2. 1g
  3. 粉チーズ 25g
  4. アーモンドプードル 25g
  5. オリーブオイル 100ml
  6. おろし生にんにく 5g

作り方

  1. 1

    アーモンドプードルはクッキングペーパーに広げてトースターで2分半程度ローストする。

  2. 2

    バジルは葉っぱを茎からはずし、洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取り、包丁で刻む

  3. 3

    すり鉢すりこ木ですりつぶす

  4. 4

    粉チーズ、アーモンドプードル、塩を加えさらにすりつぶしながら翌混ぜる。

  5. 5

    オリーブオイルを少しずつ加えては混ぜ、加えては混ぜ。よく混ぜてペースト状にしていく。

  6. 6

    おろし生ニンニクを加えまぜる。
    すべてが良く混ざりなめらかなペーストになったらできあがり。

  7. 7

    瓶で保存する時は、ビンに入れた最後にオリーブオイルで幕をはって保存。
    冷凍保存袋は薄く平らにのばして冷凍保存。

  8. 8

    パスタを和えると時は1人分大さじ2程度。
    トーストに塗っていただくと大人のスナック。

コツ・ポイント

動画があります。1分以内でご覧いただけるのでぜひご参考に。
https://youtu.be/nuAvFbrm1LQ

にんにく、最後に入れているのはすりこぎに匂いをつけたくないからです。おろしニンニクじゃない時は刻んで初めから入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cottonchu
cottonchu @cook_40057356
に公開
札幌
2024年初冬に菓子工房を閉じ、製造販売を修了しました。現在はお菓子教室・パン教室、出張講師メインです。動画作成やレシピ開発等集中できるアトリエを作っているところです。https://www.youtube.com/channel/UCw_wpdMtu1Vl4fKAhDUJTNQ
もっと読む

似たレシピ