☆ハリネズミパン☆

Keiboubou
Keiboubou @keibou

パンオレ生地をハリネズミ型にして焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
子どもが小さい頃によく作っていたのを思い出して久しぶりに焼きました。目はチョコチップの方が可愛いかな〜?中にクリームやチョコレート、ジャム等を入れても。

☆ハリネズミパン☆

パンオレ生地をハリネズミ型にして焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
子どもが小さい頃によく作っていたのを思い出して久しぶりに焼きました。目はチョコチップの方が可愛いかな〜?中にクリームやチョコレート、ジャム等を入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個
  1. 強力粉 100g
  2. ドライイースト 小さじ1/2
  3. ☆砂糖 大さじ2~3
  4. ☆塩 小さじ1/4
  5. 牛乳(人肌に温める) 60~70ml
  6. バター(室温に戻す) 10g
  7. 牛乳(照り用) 少量
  8. 黒ごまチョコチップ(目) 6個

作り方

  1. 1

    ☆を合わせ混ぜる。牛乳を加え、こねる。バターを加え、こね上げる。丸めボールに入れラップをし30℃前後で一次発酵約40分。

  2. 2

    ガス抜きし、3等分して丸め10分くらい休ませる。

  3. 3

    ドロップ型に整形する。
    天板に並べ、二次発酵30~40分。

  4. 4

    牛乳を表面に塗る。はさみで切り込みを入れる。

  5. 5

    目をつける。
    180℃に予熱したオーブンで10~12分焼く。

コツ・ポイント

焼く時にトゲが焦げやすいので、様子を見て170℃に下げると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ