ゴーヤドッグ

merciroll
merciroll @cook_40063902

ゴーヤをまるごと使いました。
パン生地はイーストの代用でBPです。
このレシピの生い立ち
最初はパン生地のない裸ん坊をケチャップで食べていたのですが、ケチャップ→マスタード→ホットドッグ・・・と連想ゲーム的に思いつきました。

ゴーヤドッグ

ゴーヤをまるごと使いました。
パン生地はイーストの代用でBPです。
このレシピの生い立ち
最初はパン生地のない裸ん坊をケチャップで食べていたのですが、ケチャップ→マスタード→ホットドッグ・・・と連想ゲーム的に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5本
  1. パン生地
  2. 小麦粉(薄力粉) 150g
  3. BP 小1.5
  4. 牛乳 70cc
  5. オリーブオイル 大1
  6. 砂糖 大2
  7. 中身
  8. ゴーヤ 30cmくらい
  9. フィッシュソーセージ 2,3本

作り方

  1. 1

    パン生地の材料をすべて混ぜてひとまとめにします。

  2. 2

    ゴーヤは7cmくらいにカットしてワタを取り出しておきます。

  3. 3

    ゴーヤをレンジにかけて柔らかくします。

  4. 4

    フィッシュソーセージをゴーヤのあなに差し込みます。

  5. 5

    4を1のパン生地で包み込みます。

  6. 6

    フライパンに油を薄く塗って、弱火で温めて5をコロコロと転がしながらパン生地を焼いていきます。

  7. 7

    パン生地がきれいに焼けたら出来上がり。ケチャップとマスタードで楽しみます。

コツ・ポイント

フィッシュソーセージを差し込むとき、柔らかなゴーヤは切れやすいので、ご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merciroll
merciroll @cook_40063902
に公開
夫が畑を始めました。無計画で同じ野菜が何ヶ月も続きます。ご近所におすそわけしてもなお余ります。捨てるのは忍びなく手をかえ品をかえ奮闘料理しています。怪我の功名で「今日は何しよう・・・」はなくなりました。炒めて、焼いて、茹でて、漬けて、ある時はそのままで・・・野菜の七変化を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ