ほうれん草のバター炒めは冷凍野菜で時短

ずぼら伝説 @cook_40300190
気候に値段が左右される野菜は、冷凍野菜を買えば手間も値段も安上がり。茹でてあるから炒めるというか温めるだけで時短。
このレシピの生い立ち
冷凍ほうれん草初めて買ってみたけどかなり使える。
茹でたり炒める事もしなくていいのが秀逸過ぎ。
もっと前から使っておけば良かった〜
作り方
- 1
フライパンに凍ったままの市販冷凍ほうれん草とベーコンとバター入れて着火
- 2
ほうれん草が解凍になったら、塩胡椒で味付けする
コツ・ポイント
ほうれん草は凍ったまま入れちゃって下さい。
すぐとけます。すでに茹でてあるので時間差で炒める必要ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
弁当の隙間埋め★ほうれん草のバター炒め 弁当の隙間埋め★ほうれん草のバター炒め
冷凍のほうれん草とミックスベジタブルでチャチャっと弁当の隙間埋めおかずをつくります。彩りもいいので一品足りない時に♪検索トップ10入りありがとうございます しおりポンママ -
-
お弁当用 ほうれん草とコーンのバター炒め お弁当用 ほうれん草とコーンのバター炒め
冷凍野菜なら価格も安定しているし、ほうれん草のアクの心配や包丁を出さずに作れます♪時短になりますね(^-^) 智兎瀬 -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21964605