時短!餃子はまとめて包む!具は使い切る!

ミカちゃんオリジナル
ミカちゃんオリジナル @cook_40048047

餃子の皮包むのに時間がかかっていませんか?そこで、まとめて並べて、のせて、包んでみたら、時短!具もピッタリ使い切れる!
このレシピの生い立ち
我が家は大好きな餃子を大量に作ります。皮に餃子の具をのせて包む…の繰り返しは時間がかかるし、具が余ったり足りなくなったり…。

そこで①ラップを敷いて大量に皮を並べる、②具をのせる、③包む…が早い!!具も余らず使い切れる!

時短!餃子はまとめて包む!具は使い切る!

餃子の皮包むのに時間がかかっていませんか?そこで、まとめて並べて、のせて、包んでみたら、時短!具もピッタリ使い切れる!
このレシピの生い立ち
我が家は大好きな餃子を大量に作ります。皮に餃子の具をのせて包む…の繰り返しは時間がかかるし、具が余ったり足りなくなったり…。

そこで①ラップを敷いて大量に皮を並べる、②具をのせる、③包む…が早い!!具も余らず使い切れる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子何個でも(今回は90個)
  1. 餃子の具 適量
  2. 餃子の皮 適量
  3. 適量
  4. ラップ

作り方

  1. 1

    今回は餃子を90個作ります!

  2. 2

    テーブルやIHなど、平らななところにラップを敷く。

  3. 3

    スプーンで餃子の具を6等分に分ける。

  4. 4

    ラップに餃子の皮を30枚並べる。

  5. 5

    餃子の具をのせる。

  6. 6

    6等分のうち一つが15個分なので、具が余らないようのせる。今回は30個包むを3回繰り返します。

  7. 7

    皮の周りに水をつけて餃子を包む。

  8. 8

    ④〜⑦を繰り返す。

コツ・ポイント

皮を並べたらすぐ包む。
→放置すると皮が乾いて割れる…。
餃子の具を平らにしてから6等分する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミカちゃんオリジナル
に公開
食べるのがだいすきなママです。家にある材料で旦那さんにおいしいって言ってもらえる料理を目指して奮闘中★
もっと読む

似たレシピ