超簡単!皮むき不要で時短!ポテトサラダ☆

うめぼしじゃぱん
うめぼしじゃぱん @cook_40069058

マヨ控えめであっさりしてるのでいくらでも食べれちゃいます♪
茹でる前の皮むき不要&放置で時短&節約にも!!
このレシピの生い立ち
お店で食べたベーコン入りのポテサラを思い出して作りました!

超簡単!皮むき不要で時短!ポテトサラダ☆

マヨ控えめであっさりしてるのでいくらでも食べれちゃいます♪
茹でる前の皮むき不要&放置で時短&節約にも!!
このレシピの生い立ち
お店で食べたベーコン入りのポテサラを思い出して作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人分
  1. じゃがいも 小8個(中5個)
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. きゅうり 1本
  4. ベーコン 2cm分位
  5. 〜調味料〜
  6. マヨネーズ 大さじ5位
  7. 大さじ1
  8. ダシダ(使わない場合、塩を大さじ2) 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. レモン 小さじ1
  11. こしょう お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎ&きゅうり&ベーコン
    →お好みの分厚さに切る

    じゃがいも
    →洗って芽を取っておく

  2. 2

    玉ねぎは辛み抜きのために、お水にお酢を入れて10分ほど放置→水を切っておく

  3. 3

    ベーコンをフライパンでカリッとするまで炒める→お皿にあけ、冷ましておく

  4. 4

    鍋にじゃがいもを入れ、浸るくらいの水をいれ沸騰させる→ 蓋をして強めの中火で15〜20分程加熱

  5. 5

    火を消し、蓋をしたまま10分ほど放置
    (時間がない方は④で+5分ほど加熱すれば放置は不要です!)

  6. 6

    水を切り、皮を押しながら剥く!
    熱い場合は水に漬けながらでもOK☆

  7. 7

    粗熱が取れたらボウルにじゃがいもを入れ、潰していく
    ※食感を楽しみたいので、あまり潰しすぎないように

  8. 8

    じゃがいもが滑らかになったら玉ねぎと胡瓜、全ての調味料を足して混ぜる

  9. 9

    お皿に盛り付け、最後にベーコンを乗せれば完成☆

コツ・ポイント

加熱前のじゃがいもの皮むきが面倒だなと思い、茹でてからにしてみたら簡単にできることに気が付きびっくり!また、放置時間があることでガス代の節約になります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめぼしじゃぱん
に公開
簡単、美味しい、早い、安いをモットーに☆ ご飯もお酒も進む料理を作ってます(o^^o)
もっと読む

似たレシピ