まぜるだけ簡単!冷やし坦々麺★

ひんやりクリーミーなスープに、ピリ辛肉味噌がよく合い、つるっと完食してしまう冷やし坦々麺です!
このレシピの生い立ち
冷やし坦々麺を、家でたらふく食べたくて、あれこれ材料試して完成したレシピです♪
まぜるだけ簡単!冷やし坦々麺★
ひんやりクリーミーなスープに、ピリ辛肉味噌がよく合い、つるっと完食してしまう冷やし坦々麺です!
このレシピの生い立ち
冷やし坦々麺を、家でたらふく食べたくて、あれこれ材料試して完成したレシピです♪
作り方
- 1
【スープ作り】
★の調味料をボウルに入れ、よく混ぜる - 2
混ぜたあとこんな感じ
- 3
牛乳を50ccくらい人肌に温めて、②に注ぎ、練りゴマのつぶつぶが溶けるようによく混ぜる
- 4
ゴマが溶けたら残りの牛乳100cc加えて混ぜる
お急ぎの場合は↑のうち牛乳50ccを氷+冷水50ccに変えるとすぐ冷える - 5
スープは冷蔵庫で冷やしておく
- 6
白ネギをみじん切りにしておく
- 7
【肉味噌作り】
フライパンに、ごま油、にんにく、しょうが(分量外、あれば)を入れ、熱する - 8
香りが出てきたら、ひき肉を投入!
- 9
ひき肉に焼き色がついたら、☆を加える
ひき肉の量に合わせて☆の量は調整してください - 10
汁気がなくなるまで煮詰めて完成!(白ネギ(分量外)を入れてもok)
そのまま食べると少し濃いめくらいが美味しいです - 11
【麺を茹でる】
熱湯を沸かして中華麺を茹でる
こちらの麺を使いました - 12
【スープ完成】
麺を茹でている間に、冷やしておいたスープにみじん切りにした白ネギ(⑥)を加え混ぜておく - 13
【麺を冷水でしめる】
茹で上がった麺を冷水でしめる - 14
【盛り付け】
冷たくなった麺の上からスープをかけ、肉味噌をトッピング
お好みでラー油、黒胡椒、火椒などをかけて完成♪ - 15
あれば、茹でた青菜、茹で卵などをトッピングしても美味しいです
コツ・ポイント
スープのコツはしっかり混ぜて冷やすだけ!
肉味噌は、焼肉のタレで簡単に♪
暑い夏にひんやりピリ辛いかがですか♡
似たレシピ
その他のレシピ