かき揚げ

305☆ @cook_40183396
麺類と一緒にかき揚げを食べたい!そんな時はこれです!千切りやくし切りのにするので、揚げ時間や油を少なくできます!
このレシピの生い立ち
たまにはいつものうどんのお供を変えてみようと思い作ってみました!かぼちゃの素揚げは子どもが大好きなので盛り盛り食べてくれましたー
かき揚げ
麺類と一緒にかき揚げを食べたい!そんな時はこれです!千切りやくし切りのにするので、揚げ時間や油を少なくできます!
このレシピの生い立ち
たまにはいつものうどんのお供を変えてみようと思い作ってみました!かぼちゃの素揚げは子どもが大好きなので盛り盛り食べてくれましたー
作り方
- 1
ボウルにくし切りの玉ねぎと千切りのカボチャ、千切りの人参、皮を剥いた枝豆を入れる。人参は千切りになる道具使用!
- 2
薄力粉と塩を①に入れてよく混ぜる。
- 3
炭酸水を入れて軽く混ぜたら、油を熱した鍋に丁度良いサイズにしてあげていく。両面きつね色になったらあげる。
- 4
油を切ったら完成です!
コツ・ポイント
油の飛び散り注意!
うちは小さめの片手鍋に油を2cm程度入れて揚げるので、揚げる大きさは大きめのスプーンに盛り盛り乗るぐらいで分けてます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~ かき揚げ①~ちりめんじゃこと野菜~
衣を出来るだけ少なくヘルシーに!揚げ時間も短く、サクサク!さつま芋の甘みが効いてます!これぞかき揚げ!塩でどうぞ! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21971557