うどん饅

カテリーナ浅倉 @cook_40043585
漫画に『うどんまん』というのが出てきて美味しそうだったので、こんな感じかなぁと作ってみました。
このレシピの生い立ち
見たことも食べたこともないものなので、勝手な想像だけで作りました。
うどん饅
漫画に『うどんまん』というのが出てきて美味しそうだったので、こんな感じかなぁと作ってみました。
このレシピの生い立ち
見たことも食べたこともないものなので、勝手な想像だけで作りました。
作り方
- 1
●の材料をボウルに入れて、泡立て器などでよく混ぜておきます。
- 2
◎の水と熱湯を混ぜてぬるま湯を作り、①に加えて混ぜ、捏ねていきます。
- 3
粉っぽさがなくなってまとまってきたらサラダ油を加えて、馴染んで艶が出てくるまで更に捏ねます。
- 4
ひとまとめに丸めてボウルに入れてラップを掛け、温かい場所に30分くらい置いて1次発酵させます。
- 5
発酵させている間に中の具を作ります。
うどん1玉を3cm程度に切ります。冷凍うどんなら解凍、乾麺なら茹でて洗ってから。 - 6
⑤のうどんに○の材料をよく和えて味をつけます。
塩、ラー油はお好みで増減してください。 - 7
塩味は、ちょっと薄いかな、なんかボケた味だな、くらいの方がいいです。
あまり濃くしてしまうと食べ難くなります。 - 8
➃が2倍くらいに膨らんだら6等分して各々丸め直し、10分くらい置いて生地を休ませます。
- 9
➇の生地をひとつずつ円型に伸ばし、➅のうどんの1/6量を包んでいきます。
- 10
6つとも具を包んだら、うどん饅の大きさに合わせて切ったクッキングペーパーに1つずつ乗せます。
- 11
湯気の立った強火の蒸し器に入れて、12分くらい蒸して出来上がりです。
コツ・ポイント
中華まんの皮の作り方、具の包み方、蒸し方等は諸説あるので、慣れた方法で作ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
ホームベーカリー DE 手打ちうどん!! ホームベーカリー DE 手打ちうどん!!
ホームベーカリーって、こんなになんでも作れちゃうんだね。まぁホームベーカリーで作るんだから手打ちじゃないけどね。 黒豚亭
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21972740