冷やし味噌中華うどん

まるや八丁味噌 @maruya8miso
冷やし中華はうどんでも美味しんです!たっぷりの野菜を添えて、白玉うどんでお手軽にできますよ。
このレシピの生い立ち
暑くなってくるとすっぱくて冷たいものを欲します。栄養を考えて、野菜たっぷりに卵のタンパク質も加えました。
冷やし味噌中華うどん
冷やし中華はうどんでも美味しんです!たっぷりの野菜を添えて、白玉うどんでお手軽にできますよ。
このレシピの生い立ち
暑くなってくるとすっぱくて冷たいものを欲します。栄養を考えて、野菜たっぷりに卵のタンパク質も加えました。
作り方
- 1
きゅうりは縦半分にカットして種を除き、斜め薄切りにしてから塩もみをしてしっかり水けを絞っておく。
- 2
1にトマトと●を入れて混ぜる。
- 3
鍋に湯を沸かし、白玉うどんを入れて2分ほど茹で、ザルにあげて流水で揉洗いし、氷水に浸けてから水気を切る。油をまぶす。
- 4
卵を割りほぐし、★を加えて混ぜる。卵焼き器に油をひき、薄焼き卵を作る。千切りにして錦糸卵にする。
- 5
お皿に、うどんをを盛りつけ、2をのせ錦糸卵をのせる。
コツ・ポイント
きゅうりの水分をしっかり切っておくと、たれが水っぽくなりません。また、うどんに油をまぶすと、うどんのくっつき防止になります。みそだれにラー油のピリ辛感がよく合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゴマだれ美味し‼ 冷やしサラダうどん ゴマだれ美味し‼ 冷やしサラダうどん
簡単にできますよー♡ゴマだれ美味し‼ ちょっと自信作。うどんが見えないくらいたっぷりの野菜とササミを一緒にどうぞ♪ きむきむたん -
*簡単*ジャージャー麺風うどん* *簡単*ジャージャー麺風うどん*
冷やしうどんに肉味噌、茹で卵、野菜を添えた、ジャージャー麺風うどんです。肉味噌は生姜とにんにくをたっぷり使っています。 ゆうゆう0310 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21937351