あさりと生姜の味付けご飯^ ^

ローズ2003 @cook_40296647
我が家では蒸しホタテや蒸しあさりを使って、生姜の味付けご飯を作ります!貝類は缶詰でもオッケーです♡鯛や蟹でも応用できます
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きで、色んな組み合わせで、作りますが、生姜と冷凍枝豆を入れた炊き込みご飯は我が家の定番です。
あさりと生姜の味付けご飯^ ^
我が家では蒸しホタテや蒸しあさりを使って、生姜の味付けご飯を作ります!貝類は缶詰でもオッケーです♡鯛や蟹でも応用できます
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が大好きで、色んな組み合わせで、作りますが、生姜と冷凍枝豆を入れた炊き込みご飯は我が家の定番です。
作り方
- 1
お米は3合の水加減で、昆布と粉末のだし、酒、醤油、塩、薄揚げ、生姜、あさりを入れて普通に炊飯器でたく。
- 2
炊き上げる
- 3
炊き上げたら、すぐに枝豆を入れて混ぜる。
- 4
線切りしたシソの葉を乗せて完成!
コツ・ポイント
枝豆は必ず炊き上げたら、投入する。色も食感も悪くなるので気をつける。生姜は好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
調味料なし!殻付きアサリで作るアサリご飯 調味料なし!殻付きアサリで作るアサリご飯
潮干狩りのおすそ分けのアサリでアサリのみのご飯を作りました。味付けはアサリから出る汁のみ!旬の味を味わいましょうりなららママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21973312