だし濃いめ!セブン風な半熟煮たまご

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
かつおだしの香りと旨味が効いてます。黄身がねっとりなセブンイレブンの半熟煮たまごを再現?してみました。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの半熟煮たまご推しなセンパイの為に再現したつもりレシピ。かつおだしが濃い味付けとなってます。
だし濃いめ!セブン風な半熟煮たまご
かつおだしの香りと旨味が効いてます。黄身がねっとりなセブンイレブンの半熟煮たまごを再現?してみました。
このレシピの生い立ち
セブンイレブンの半熟煮たまご推しなセンパイの為に再現したつもりレシピ。かつおだしが濃い味付けとなってます。
作り方
- 1
●の材料を小鍋に入れて一煮立ちさせて火から下ろす。冷ましておく。
- 2
卵は常温に戻しておくこと。(卵の穴あけ器があったらお尻に穴を開ける)ボウルに水と氷を入れて冷水を作る。
- 3
卵が浸かるほどのたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら弱めの中火にする。お玉でそっと鍋に入れ蓋は不要。茹で時間6分~6分強。
- 4
最初の1分間はお玉で卵をゆっくり転がす。時間になったらお玉で卵をすくって冷水に移す。しっかり冷めたら丁寧に卵の殻を剥く。
- 5
ジップロック等に卵を入れ、漬け汁を濾して(かつお節の汁気は絞って)加える。空気を抜いて袋を閉じ、冷蔵庫で保存する。
- 6
かつお節をスプーンの背で押し付けて絞ってます。濾した後のかつお節は、ご飯のお供にどうぞ。
- 7
ねっとりな仕上がりは4日目です。
コツ・ポイント
保存期間、冷蔵保存で3~4日。食べるのは翌日より翌々日から。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21976940