バタフライピーマカロン

molfon
molfon @cook_40447567

外がカリっと中が柔らかい、香り豊かでとろけるような中身のマカロン。バタフライピーと融合して蒼く美しいお菓子に変身。
このレシピの生い立ち
バタフライピーを使って、ご自宅で簡単に作れる蒼いマカロン。
色が青くきれいなうえに、味もおいしく楽しめます。
青いマカロンとアントシアニンのアンチエイジング効果で心も体も癒されましょう。

バタフライピーマカロン

外がカリっと中が柔らかい、香り豊かでとろけるような中身のマカロン。バタフライピーと融合して蒼く美しいお菓子に変身。
このレシピの生い立ち
バタフライピーを使って、ご自宅で簡単に作れる蒼いマカロン。
色が青くきれいなうえに、味もおいしく楽しめます。
青いマカロンとアントシアニンのアンチエイジング効果で心も体も癒されましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25~30個分
  1. 卵白 102g
  2. グラニュー糖 80g
  3. 粉糖 136g
  4. アーモンドパウダー 102g
  5. 適量
  6. ホワイトチョコクリーム 適量
  7. バタフライピー色素 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備します。

  2. 2

    卵白にグラニュー糖を3回に分けて加えながらミキサーで泡立て、しっかりと角が立つメレンゲを作ります。

  3. 3

    バタフライピー色素液を加え色を付けます。
    アーモンドパウダーなどを混ぜると薄くなるので、濃いめに色を付けておきます。

  4. 4

    アーモンドパウダーと粉糖を加え、すくい上げて途切れずに生地が垂れるくらいの固さになるまでで潰すように混ぜてください。

  5. 5

    丸口をつけた絞り袋に入れ、直径4cmほどになるように絞ります絞ったら 天板の底をトントンと手でたたき、表面をならします。

  6. 6

    表面を触っても生地がくっつかないよう乾燥させ160°Cに予熱したオーブンで7分焼き、天板の前後を入れ変え7分程焼きます。

  7. 7

    冷めた生地にクリームをサンドして、完成です。

コツ・ポイント

■アーモンドパウダーと粉糖は合わせてざるでふるっておくと使いやすいです。
■バタフライピー色素を少量の水で溶いてから加えると、色にむらが出にくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
molfon
molfon @cook_40447567
に公開
日本初バタフライピー専門ブランド「molfon」がクックパッドに登場。バタフライピーとは青いお茶で、レモンなど酸性のものを入れると紫に色が変わる神秘なお茶です。アントシアニンを豊富に含んでいて、アンチエイジング効果が期待されます。バタフライピーを使った鮮やかでおいしいレシピを随時公開します。molfon公式ストア:https://molfon.shop/
もっと読む

似たレシピ