豚と野菜の冷しゃぶ~梅黒酢のぽん酢だれ~

虎よ虎よ! @cook_40096253
梅の酸味が効いた黒酢ぽん酢だれ。さっぱり味で豚しゃぶ、野菜との相性もよいです。
このレシピの生い立ち
大戸屋の期間限定メニュー『【6/15販売開始】豚と彩り野菜の冷しゃぶと梅じゃこご飯』を食べそこなったので、本家の味は知りませんがそれらしいものを作ってみました。
豚と野菜の冷しゃぶ~梅黒酢のぽん酢だれ~
梅の酸味が効いた黒酢ぽん酢だれ。さっぱり味で豚しゃぶ、野菜との相性もよいです。
このレシピの生い立ち
大戸屋の期間限定メニュー『【6/15販売開始】豚と彩り野菜の冷しゃぶと梅じゃこご飯』を食べそこなったので、本家の味は知りませんがそれらしいものを作ってみました。
作り方
- 1
キャベツはざく切りにする。かぼちゃは厚さ5mmくらいの薄切り2枚くらいにする。ブロッコリーは小房に切りとる。
- 2
ミニトマトは洗って水を切る。長ねぎは白髪切りにする。
- 3
乾燥わかめは、5分ほど水に浸けて戻し、ザルに取っておく。
- 4
器に■梅黒酢ぽん酢の出汁と調味料を入れ、種を取ってみじん切りにした梅干しを加えて混ぜておく。
- 5
鍋に湯を沸かし、ブロッコリーとかぼちゃを入れ、ブロッコリーは1分後、かぼちゃは5分後に取り出す。湯は捨てないでおく。
- 6
5の沸騰した湯に、キャベツを入れて30秒ほどゆでてザルに取る。
- 7
鍋に新しい水を入れて湯を沸かし、沸騰したら豚肉を入れて豚肉の赤みが消えたら(10秒くらい)すぐに取り出し冷ます。
- 8
皿にゆでキャベツを敷き、その上に豚肉と白髪ねぎを盛りつけ、周りにブロッコリー・かぼちゃ・ミニトマト・わかめを置く。
コツ・ポイント
手順の7で豚肉をゆでる際は、しゃぶしゃぶの要領で一切れずつゆでて取り出すようにするとよいです。(ゆで過ぎるとかたくなるので)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21979309