餃子のタネの一口焼き

山﨑生姜農園
山﨑生姜農園 @cook_40131034

【生姜農家レシピ】餃子のネタがあまったら、焼いてポン酢生姜ダレで♪
このレシピの生い立ち
餃子を作ったときに、皮がなくなって、タネが残ったので、次の日焼いて食べたら美味しかった!

餃子のタネの一口焼き

【生姜農家レシピ】餃子のネタがあまったら、焼いてポン酢生姜ダレで♪
このレシピの生い立ち
餃子を作ったときに、皮がなくなって、タネが残ったので、次の日焼いて食べたら美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子のタネ 適量
  2. 適量
  3. 刻みネギ 適量
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    普段作っている餃子のタネがあまったら、くっつかないように丸めて1個ずつ分けて保存しておく。

  2. 2

    フライパンに油を引いて、両面を焼く。

  3. 3

    お皿にもっておろし生姜と刻みネギを散らして、ポン酢をかけてできあがり。

コツ・ポイント

たれは餃子のたれとかでもいけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山﨑生姜農園
山﨑生姜農園 @cook_40131034
に公開
四万十川の流れる小さな町、四万十市でハウス新生姜を作っています。生姜って何にでも使えます。山﨑生姜農園の『おかんの台所』では、主に生姜を使った簡単料理を紹介。健康にいいものだからこそ、普段の料理の中に生姜を使いたいと思ってます!
もっと読む

似たレシピ