ほろサクッ 基本のスコーン Vegan♡

ヴィーガン・グルテンフリー(小麦粉使わない場合)・卵乳製品不使用・食物繊維豊富・甘さ控えめ・子供のおやつにぴったりです♡
このレシピの生い立ち
生地がまとまりにくい時は水を小さじ1ずつ様子を見ながら足して下さい。甘さ控えめとなっているので、おやつにがっつり甘いスコーンが食べたいっ!という人はチョコチップをたっぷり練り込んだり、
後からいちごジャムを付けて食べたりして下さい♬
ほろサクッ 基本のスコーン Vegan♡
ヴィーガン・グルテンフリー(小麦粉使わない場合)・卵乳製品不使用・食物繊維豊富・甘さ控えめ・子供のおやつにぴったりです♡
このレシピの生い立ち
生地がまとまりにくい時は水を小さじ1ずつ様子を見ながら足して下さい。甘さ控えめとなっているので、おやつにがっつり甘いスコーンが食べたいっ!という人はチョコチップをたっぷり練り込んだり、
後からいちごジャムを付けて食べたりして下さい♬
作り方
- 1
★の材料とオートミール粉を合わせて、タッパーなどの容器に入れ振り空気をたっぷり含ませつつ、粉を均等に混ぜておきます。
- 2
※★の材料は全部で約100gなので
市販のホットケーキミックス(米粉HMか小麦粉HMどちらでも)で代用しても大丈夫です。 - 3
1と残りの材料をボウルの中で、手かヘラで混ぜて何度か伸ばして折り(層ができて仕上がりがサクサクになります)まとまる。
- 4
一つの塊を真ん中から7-8等分に切るか、もしくは一つずつ丸めて丸いスコーンに成形する。
- 5
170度のオーブンで約17-22分焼く。(予熱はしてなくて大丈夫◎)予熱したオーブンで焼く場合もう少し短時間で焼けます。
- 6
○自家製オーツ粉をミキサーで作る方法↓
https://youtu.be/3sP2WnUIt_Q - 7
○オートミールピーナッツバタークッキー♡ 材料3つ 卵牛乳不使用も
載せてます^ - ^
ID21972228 - 8
追加事項
オーブンに蒸気を入れられる人は入れた方が、外サクッ中しっとりに焼けます。もしくは下段に水を張ると良いです。 - 9
オーツ粉100%で作る場合は、水分をもう少し増やして下さい。(元のレシピよりは膨らまず、カリカリした食感になるよ!)
コツ・ポイント
時間がある人は生地を作ってから冷蔵庫で
1-2時間寝かせると、生地が落ち着いて
型抜きスコーンなどにしても綺麗に膨らみ焼けます。ぱっくり腹割れスコーンにしたい時は、ズルですが真ん中に包丁で切れ目を入れてから焼くと、それらしく割れます。笑
似たレシピ
-
おからスコーン ヴィーガン対応・健康的◎ おからスコーン ヴィーガン対応・健康的◎
アレンジ無限大・栄養食物繊維豊富・ダイエット中・軽食に便利・食感サクふわで美味しいおやつ♡グルテンフリー乳製品不使用! あいもん料理部 -
-
-
-
-
米粉のスコーン☆黒胡麻きなこアーモンド 米粉のスコーン☆黒胡麻きなこアーモンド
卵、乳製品、卵不使用!黒胡麻ときなことアーモンドが香ばしい米粉で作るヴィーガンスコーン。#グルテンフリー#ヴィーガン アイコ15 -
-
-
腸活*ダイエット*おからバナナスコーン 腸活*ダイエット*おからバナナスコーン
卵不使用、グルテンフリー。アレルギーの方や、子どもにも優しいおやつです。米粉とおからなので、罪悪感ない腸活レシピ。 Hazukiママ♡ -
-
その他のレシピ