さつまいもチップス

オーツミルク @cook_40130898
自分で作れば、身体にも優しいし、好みの味に仕上げることができますね
このレシピの生い立ち
お気に入りの芋チップスが売り切れていて、自分で作れるかも?と思ってやってみました。
さつまいもチップス
自分で作れば、身体にも優しいし、好みの味に仕上げることができますね
このレシピの生い立ち
お気に入りの芋チップスが売り切れていて、自分で作れるかも?と思ってやってみました。
作り方
- 1
ボールに水をはる
- 2
さつまいもは軽く洗って、①のボールにスライサーでスライスして入れていく
- 3
白く濁るので3回くらい水をかえて、4回目のきれいな水に10分くらい浸す
- 4
③をキッチンペーパーか、乾いたふきんなどでしっかりと水を拭き取る
- 5
フライパンに1.5cmくらいの油を注ぎ温めて、中火で④を揚げていく
- 6
箸で両面返しながら揚げる
- 7
大学芋のタレを作って絡めたら
甘くて美味しい芋けんぴになります※砂糖、少量の水、数滴のしょうゆをフライパンで煮詰める
コツ・ポイント
スライスの厚みを均等にすることで、火の通りが均一になる。
水に浸したさつまいもは、しっかりと水分を取ることで、パリッと揚がる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21985518