ご飯が進む!カンタン酢で手羽元甘酢うま煮

ちゅむ♡
ちゅむ♡ @cook_40338770

材料入れて放置、な感じの手羽元煮です。味付けもカンタン酢を使って手間をかけずに♪
このレシピの生い立ち
開封済みのカンタン酢があまってて使いたく…元々手羽元煮が好きなので、これまた他の料理で余った手羽元を利用して作りました

ご飯が進む!カンタン酢で手羽元甘酢うま煮

材料入れて放置、な感じの手羽元煮です。味付けもカンタン酢を使って手間をかけずに♪
このレシピの生い立ち
開封済みのカンタン酢があまってて使いたく…元々手羽元煮が好きなので、これまた他の料理で余った手羽元を利用して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 約300g
  2. 3個
  3. ★醤油 25ml
  4. ★酒 25ml
  5. ★カンタン 25ml〜30ml
  6. ★砂糖 小3

作り方

  1. 1

    手羽元は軽く水洗いしてキッチンペーパーで水気を取っておく。ゆで卵を作っておく(水から15分ほど)

  2. 2

    鍋に油(分量外)をあたため、手羽元に焼き色がつく程度に焼く。
    ※今回オリーブオイルを使用しました

  3. 3

    焼き色がついたら★の調味料とゆで卵を入れて煮る(落とし蓋すると◎)

  4. 4

    照りが出てきたらお皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

カンタン酢でカンタン旨煮!です。さっぱり度合い強めがお好みの場合、カンタン酢を増やしても良いかと思います(その分少し砂糖減らしてください)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゅむ♡
ちゅむ♡ @cook_40338770
に公開
神奈川のワーママです( ^ω^ ) 料理は得意じゃないので日々クックパッドにお世話になってます。子供のためにも、料理の腕を上げたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ