ぬか漬け豆腐のカプレーゼ

クックK9VZIB☆ @cook_40460655
チーズのかわりにぬか漬け豆腐を使うとタンパク質も採れてお財布にも優しいです
このレシピの生い立ち
豆腐のぬか床がチーズに近い味だったのでカプレーゼにしようと思い、つくりました!
ぬか漬け豆腐のカプレーゼ
チーズのかわりにぬか漬け豆腐を使うとタンパク質も採れてお財布にも優しいです
このレシピの生い立ち
豆腐のぬか床がチーズに近い味だったのでカプレーゼにしようと思い、つくりました!
作り方
- 1
木綿豆腐をキッチンペーパーでくるみ、ザルや網の上にのせ、重しを載せて1時間ほど水切りする
- 2
水切りした豆腐のキッチンペーパーを取り替えて、ぬか床に1日ほどつける
- 3
漬かった豆腐のキッチンペーパーを剥がし、一口大に切る
- 4
プチトマトは水洗いし、水気を取ったものを半分に切る。
- 5
豆腐とプチトマトにハーブソルトをお好みでかける
- 6
好きな酸味に合わせてレモン汁を加え、最後にオリーブオイルをまわしかける
- 7
豆腐が崩れすぎないようざっくりと混ぜる
コツ・ポイント
ぬか漬けの豆腐でしっかりと味塩気があるので、ハーブソルトはほんの少しで良いと思います。
和えた後少し冷蔵庫で時間を置くと味が馴染みます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ヘルシー!豆腐とキウイのカプレーゼ 簡単ヘルシー!豆腐とキウイのカプレーゼ
チーズを豆腐に変えて、ヘルシーだけどたんぱく質はそのままに!ビタミンCや食物繊維も一度に摂ることができます。 P&S薬局栄養士 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21986178