オクラの種の取り方(魚の骨抜きを使って)

Asusam @cook_40129393
あまり種を取ることはないかもしれないけれど、一度に全部取れたとき気持ちがいい!
このレシピの生い立ち
離乳食用に種を取りたくて手でやっていたけれど、爪が弱くてオクラに負けたので。
オクラの種の取り方(魚の骨抜きを使って)
あまり種を取ることはないかもしれないけれど、一度に全部取れたとき気持ちがいい!
このレシピの生い立ち
離乳食用に種を取りたくて手でやっていたけれど、爪が弱くてオクラに負けたので。
作り方
- 1
魚の骨抜きの後ろ側を使います。
- 2
魚の骨抜きの後ろ側で、オクラの下の方から
- 3
種が付いている真ん中の筋をすくうように、オクラの上までひっぱる。
- 4
おまけ。オクラを切ってネバネバしたまな板を、オクラが入っていたネットで予洗いするとスポンジがネバネバしません!
コツ・ポイント
力を入れすぎると外側まで削れてしまうので、筋だけすくうように。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【離乳食初期】オクラと魚のトロトロスープ 【離乳食初期】オクラと魚のトロトロスープ
離乳食初期からのレシピ♪オクラをスープにすることで栄養成分を効果的にとることができます。魚で風味豊かなレシピです。 mogcook -
爽快!!アレで魚の鱗をゴッソリ取る! 爽快!!アレで魚の鱗をゴッソリ取る!
魚の鱗って取るとき飛び散って大変ですよね!でもコレなら最小限に抑えられて、しかもゴッソリ取れるから快感っ♡ Matilda★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21987210