肉味噌、チーズ焼き!ゆりさん風-レシピのメイン写真

肉味噌、チーズ焼き!ゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

ご飯の上に載せて頂く焼き味噌の進化版ですよ~
夏野菜や茄子やズッキーニの季節沢山作って、、、中華麺にも合います。
このレシピの生い立ち
ナスのチーズだけを載せたのを見て思いつきました。
●まだ作っていませんが、後で写真を載せますのでご期待ください。

肉味噌、チーズ焼き!ゆりさん風

ご飯の上に載せて頂く焼き味噌の進化版ですよ~
夏野菜や茄子やズッキーニの季節沢山作って、、、中華麺にも合います。
このレシピの生い立ち
ナスのチーズだけを載せたのを見て思いつきました。
●まだ作っていませんが、後で写真を載せますのでご期待ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Ⅹ人
  1. ①油 大1
  2. ②みじん切り生姜、ニンニク 各、大1づゝ
  3. ③お家味噌、酒 各、大2づゝ
  4. ③甜麺醤、 大1
  5. ③オイスターソース 大1
  6. ③豆板醤+砂糖 各、大1づゝ【貴女のお好みで0K】
  7. ⑥砂糖 大1【お好みで追加】
  8. 合い挽きミンチ 300g
  9. ⑤みじん切り白ねぎ 10㌢
  10. ⑸みじん切りニラ 1わ
  11. ⑦酒
  12. ⑤みじん切りエノキ 半束

作り方

  1. 1

    ①を入れて→弱火点火
    ②を入れて→焦げないように炒め、火を止める
    ③の味噌系を入れてから弱火点火して炒め合わせる→

  2. 2

    ④を入れて炒めるバラバラにする
    ⑤を入れて炒める
    ⑥砂糖を入れて貴女のお好みで甘さ決める
    ⑦酒
    更に炒め水分を飛ばす

  3. 3

    水分を飛ばし乍ら、貴女のお好みで甘さを見る。

  4. 4

    残ったら冷蔵庫保管や冷凍保管0Kですよ~

  5. 5

    茄子やズッキーニの上に載せ、その上からとろけるチーズを載せオープンで焼く。

コツ・ポイント

●ズッキーニは火通りが心配なら肉味噌だけで一度焼き、その上にチーズを載せまたオープンで焼く安心ですヨ!
●多少焦げ目がついてもいいが、途中火を止め乍ら材料を追加して行きます
自信がない時は弱火をお勧めします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ