ふわしゅわ☆さつまいものスフレケーキ

soumei☆
soumei☆ @cook_40296358

焼きたてはふわしゅわ、冷やせばしっとりのさつまいもの素朴な味わいを感じるケーキ。
粉不使用でもしっかりふくらみます。

このレシピの生い立ち
小麦粉抜きでさつまいものケーキが作りたくて。

ふわしゅわ☆さつまいものスフレケーキ

焼きたてはふわしゅわ、冷やせばしっとりのさつまいもの素朴な味わいを感じるケーキ。
粉不使用でもしっかりふくらみます。

このレシピの生い立ち
小麦粉抜きでさつまいものケーキが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. さつまいも 中1本(250g)
  2. バター 20g
  3. 3個
  4. 牛乳 150ml
  5. 砂糖 60g
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 粉糖(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白に
    分ける。
    卵白のボウルは冷蔵庫に入れて冷やす。
    オーブンを190℃に余熱する。
    湯煎用のお湯をわかす。

  2. 2

    さつまいもは皮をむき、1cm厚さの輪切りにし、
    5分水にさらす。

  3. 3

    水を切ったらふんわりラップをして、600wの電子レンジで5分加熱する。

  4. 4

    さつまいもが熱いうちにバターを入れて、フォークなどで軽くつぶす。

  5. 5

    牛乳を加え、
    ブレンダーにかける。

  6. 6

    卵黄とバニラエッセンス3~4滴を加えブレンダーにかける。
    さつまいもの粒が所々残るぽってりとした生地になる。

  7. 7

    卵白に砂糖を3回に分けて加え、メレンゲを作る。

  8. 8

    ふんわり角が立ったらOK。

  9. 9

    メレンゲの1/4分を生地に入れて、ホイッパーでよく混ぜる。

  10. 10

    残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムべらで切るように混ぜる。

  11. 11

    オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れ、天板に乗せ、お湯を入れる。
    熱いので気をつけて…

  12. 12

    190℃のオーブンで20分、160℃に下げて20~25分湯煎焼きする。竹串をさして生地がつかなければ完成。

  13. 13

    ケーキが冷めたら、お好みで粉糖をふるう。

コツ・ポイント

ブレンダーの代わりにフードプロセッサーやミキサーでも作れます。

器具がない場合は、マッシャーなどでいもをよく潰してから混ぜて下さい。

湯煎焼きするので、底の抜ける型の場合は、アルミホイルを型の外側に二重におおって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
soumei☆
soumei☆ @cook_40296358
に公開
おいしいものを食べるのが大好きです☺️
もっと読む

似たレシピ