鮭のホイル包み焼き 甘みそだれ

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409

鮭と野菜を「本みりん×味噌」の「甘みそだれ」でホイル包み焼きに!

このレシピの生い立ち
味噌と本みりんをあわせた「甘みそだれ」は、お魚やお肉と相性抜群。とんかつのソースとしてや切り身の魚に塗って焦げ目をつけても使える便利なタレです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生鮭切り身 2切れ
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ 1/2パック
  4. ブロッコリー(小房分け) 4個
  5. A(甘みそだれ)
  6. 味噌 大さじ2
  7. 本みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    玉ねぎはスライス、しめじは4つの塊にほぐす。

  3. 3

    Aを合わせ、「甘みそだれ」を作っておく。

  4. 4

    アルミホイルに玉ねぎを敷いて生鮭をのせ、しめじとブロッコリーを添え、③の「甘みそだれ」をかける。

  5. 5

    アルミホイルで上と両側をとじるように包み、フライパンにせて弱火で約12分加熱し、アルミホイルを開いて器に盛る。

  6. 6

    甘味噌ミルフィーユカツ
    レシピID : 19785579

コツ・ポイント

鮭の切り身は、甘塩や辛口ではなく、塩味のついていない「生鮭」をご使用ください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

全国味淋協会
全国味淋協会 @cook_40120409
に公開
料理が美味しくなる、本みりんの6つの調理効果!①上品でまろやかな甘み。②料理にテリとツヤを出す。③煮崩れ防止効果。④深いコクと旨み。⑤味がしみ込む。⑥消臭効果。詳しくは、全国味淋協会HPで!http://www.honmirin.org/
もっと読む

似たレシピ