トロトロ〜なすの煮びたし

モモエッコ @cook_40278265
なすといえばコレ。生姜が効いておいしいナスの煮びたしです。フライパンで簡単!
このレシピの生い立ち
なす好き夫のいち押しメニュー。「ホッとする味」らしいです。
トロトロ〜なすの煮びたし
なすといえばコレ。生姜が効いておいしいナスの煮びたしです。フライパンで簡単!
このレシピの生い立ち
なす好き夫のいち押しメニュー。「ホッとする味」らしいです。
作り方
- 1
なすは洗って水気を拭き、ヘタを取って縦2つに切り、皮目に5ミリの切れ目を入れます。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、なすの皮目から先に焼き、裏返してじっくり焼きます。
- 3
麺つゆ、水、砂糖を加え、フライパンを回しながら全体を混ぜ、沸騰したら弱火にして、蓋をして柔らかくなるまで煮ます。
- 4
小口切りの長ねぎ、すりおろし生姜、削りカツオを入れ、全体にからませ2分ほどで火を止め、そのまま味を含ませます。
- 5
器に盛り、小皿に取り分けていただきます♪
- 6
★2021.10.2
トロトロ〜なすの煮びたし が「とろとろなす」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
・なすに切れ目を入れると火が通りやすく、味がよく染みます。
・お好みでピリ辛に!鷹の爪(輪切り)を加えます。
似たレシピ
-
-
-
-
夏のごちそう☆冷た〜い☆ナスの煮びたし 夏のごちそう☆冷た〜い☆ナスの煮びたし
柔らかく煮たナスを冷たーくして頂くので夏にピッタリの簡単メニュー。しょうがの効いただしがたっぷり染み込んで美味しい☆げっちゅうキッチン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21989016