白菜の芯と冷やご飯で 干し海老チャーハン

る~Xoxo @cook_40288558
白菜の芯を使用してシャキシャキ食感をプラス。かさ増しも出来て、ダイエットにも効果的。洗い物も少なく、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
冷やご飯と卵の消費に。
白菜の芯と冷やご飯で 干し海老チャーハン
白菜の芯を使用してシャキシャキ食感をプラス。かさ増しも出来て、ダイエットにも効果的。洗い物も少なく、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
冷やご飯と卵の消費に。
作り方
- 1
食感が残る位の大きさに白菜の芯を切り、ごま油で軽く炒めたら冷やご飯を投入。ご飯をほぐしながら炒めます。
- 2
鶏がらスープの素と干し海老・炒り胡麻を加えて混ぜ合わせます。
- 3
中央に卵を落として全体に馴染ませながら火を通します。最後に醤油を少々。
- 4
お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
今回は洗い物を減らすため卵はフライパンに直接割り入れましたが、卵かけご飯状にしてから炒めると更にパラパラになります。
似たレシピ
-
-
-
-
白菜チャーハン←餃子の余り具で。 白菜チャーハン←餃子の余り具で。
微妙に余った餃子の具を使用。白菜のシャキシャキ感とシンプルな味付けは、まさかの余りモンとは思えない仕上がりです。 koumedesu -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21990740