お出しが美味しい揚げとズイキの煮物

kiepon
kiepon @cook_40038911

ズイキは下拵えが大変。一度茹でれば、皮をむかなくても大丈夫。簡単でおいしい、ほっとする味。
このレシピの生い立ち
酢の物に飽きたので、煮物にした。出汁は千代の出汁?とかで、ちゃんととると美味しい

お出しが美味しい揚げとズイキの煮物

ズイキは下拵えが大変。一度茹でれば、皮をむかなくても大丈夫。簡単でおいしい、ほっとする味。
このレシピの生い立ち
酢の物に飽きたので、煮物にした。出汁は千代の出汁?とかで、ちゃんととると美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズイキ 1束
  2. 出汁 200cc
  3. 油あげ 1枚
  4. 麺つゆ 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ズイキは洗い5センチ幅に切る

  2. 2

    塩茹でにする。水にとって、軽く絞る

  3. 3

    千切りにした揚げを甘辛く煮る

  4. 4

    そこに出汁を加えてズイキを入れ煮る。五分くらい。味を整えて出来上がり

コツ・ポイント

ズイキを一度ゆでる。アクが取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kiepon
kiepon @cook_40038911
に公開
ご飯を作ってパンを焼いておやつを作って子供たちは大きくなりました。子どもが、巣立った今度は孫が喜んでくれるのが嬉しい毎日です。嫁いだ娘と、帰ってきたお嫁ちゃんにも伝えるべく料理と言えないような簡単なレシピも載せることにしました。
もっと読む

似たレシピ