えのきたっぷり◎ヘルシー焼き餃子

kaana57
kaana57 @kanakosato

お肉100gで約30個の餃子が完成!
えのきがたっぷり入ったヘルシー餃子。
冷めても美味しくお弁当メインにも大好評です。
このレシピの生い立ち

・餃子のたれ、ポン酢+ラー油など、お好みで添えても美味しくいただけます。
・一度に焼くと隣同士の餃子がくっついて仕上がります。列やひとつの円形に仕上げたい時はそれでOKですが、ひとつひとつ別々に盛り付けたい時は2回に分けて焼きます。

えのきたっぷり◎ヘルシー焼き餃子

お肉100gで約30個の餃子が完成!
えのきがたっぷり入ったヘルシー餃子。
冷めても美味しくお弁当メインにも大好評です。
このレシピの生い立ち

・餃子のたれ、ポン酢+ラー油など、お好みで添えても美味しくいただけます。
・一度に焼くと隣同士の餃子がくっついて仕上がります。列やひとつの円形に仕上げたい時はそれでOKですが、ひとつひとつ別々に盛り付けたい時は2回に分けて焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 2つまみ
  3. A)えのきだけ(みじん切り) 150g
  4. A)長ねぎ(みじん切り) 10cm分
  5. A)大豆粉薄力粉片栗粉米粉でもOK) 大さじ2
  6. A)ラカントS(さとうでもOK) 小さじ1
  7. A)鶏がらスープのもと(顆粒) 小さじ1/2
  8. A)しょうゆ、酒、ごま油、すりおろししょうが 各小さじ1
  9. A)オイスターソース、にんにく(チューブ) 各小さじ1/2
  10. ぎょうざの皮 30枚
  11. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚ひき肉と塩をよく混ぜあわせる。
    白っぽく粘りが出たら【A】を加えてよくもみこむ。

  2. 2

    ぎょうざの皮の周囲に水をつけ、小さじ山盛り1程度の具材をのせて包む。
    ひだをつけると見栄えもよくなります。

  3. 3

    フライパンにごま油を中火で熱し、2を並べて焼き目をつける。

  4. 4

    焼き目がついたら水50ml(分量外)を入れてふた(アルミホイルでもOK)をして約5分蒸し焼きにする。

  5. 5

    チリチリと音を立てて中まで火が通ったら火を止める。

  6. 6

    ※お弁当活用例

    冷めても美味しく、お弁当メインにも大好評です。

コツ・ポイント

・1で豚肉と塩を粘りが出るまでよく練ることで具材がなじんで美味しく仕上がります。
・一度フライパンに並べたら触らずそのまま焼きます。蒸し焼きにすることでふっくら美味しく仕上がります。

→つづく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kaana57
kaana57 @kanakosato
に公開
野菜を味方に♪40代から始めよう♡心と体をととのえるおうちごはん【クックパッドアンバサダー2023】☆Nadia☆https://oceans-nadia.com/user/234249☆ブログ☆https://ameblo.jp/kaana57/☆instagram☆@kaana57★認定ヘルスフードカウンセラー1級、ABCcooking講師ライセンス(料理&パン)、フードスタイリストBTC資格所有★
もっと読む

似たレシピ