レンジで!にんにくしょうが生塩糀の蒸し鶏

マルコメレシピ @marukome_cookpad
糀のチカラでしっとり、風味豊かに仕上がります。
このレシピの生い立ち
マルコメの「プラス糀 にんにくしょうが 生塩糀 」を使ったレンジで簡単に作れるレシピです♪
レンジで!にんにくしょうが生塩糀の蒸し鶏
糀のチカラでしっとり、風味豊かに仕上がります。
このレシピの生い立ち
マルコメの「プラス糀 にんにくしょうが 生塩糀 」を使ったレンジで簡単に作れるレシピです♪
作り方
- 1
今回は、「プラス糀 にんにくしょうが 生塩糀 」を使います。
- 2
鶏むね肉は皮と筋を取り除き、全体に「プラス糀 にんにくしょうが 生塩糀」を塗り、30分~一晩漬け込む。
- 3
耐熱容器に<2>と分量の水を入れ、ラップをぴっちりとかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
- 4
一度取り出して裏返し、再度2分加熱する。さらに上からラップをかけ、そのまま20分程おいて余熱で火を通す。
- 5
長ねぎは繊維に沿って千切りにし、5分程水にさらす。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。
- 6
【A】は器に入れて混ぜ合わせておく。
- 7
<4>を食べやすい大きさに切り、<5>と一緒に器に盛る。【A】をかけ、いりごまをふる。
コツ・ポイント
鶏むね肉は加熱する30分前に冷蔵庫から取り出し、室温に戻してから使いましょう。鶏むね肉の厚い部分にしっかりと火が通っていることを確認してからいただきましょう。レンジ加熱後に上からラップを重ねることで、 余熱での火入れがしっかり行えます。
似たレシピ
-
-
-
-
★作り置き★レンジで蒸し鶏 ★作り置き★レンジで蒸し鶏
レンジで簡単蒸し鶏です。鶏肉は斜めそぎ切りに切ると、柔らかく仕上がります。塩麹で薄味にしているので、サラダ、パスタ、野菜炒めに入れたり色々使えます。 yukobell -
-
-
漬け込み不要!レンジで4分♪ 塩麹蒸し鶏 漬け込み不要!レンジで4分♪ 塩麹蒸し鶏
塩麹効果でしっとり柔らか♪塩麹で鶏肉臭さが消え、下味もしっかり。サラダや和え物などいろいろな料理に使えて便利です。 らるむ。 -
フライパン蒸し鶏deよだれ鶏 フライパン蒸し鶏deよだれ鶏
ほったらかし楽ちん!鶏むね肉は、キチントさんフライパン用ホイルシートに包んで蒸すことでしっとりやわらかく仕上がります。こちらのレシピはYuuさん考案です。 クレハ【クレラップ】 -
その他のレシピ
- 小松菜とベーコンのふわたま深煎りごま炒め
- まぐろとモッツァレラのコチュジャン和え☆
- 爽やかマーマレードのフローズンヨーグルト
- 3つのコツで簡単絶品!鯛のごまダレ漬け丼
- 舞茸のグリル焼き*黒酢生姜ドレッシングで
- Chicken Noodle casserole
- Low Carb (Keto-Friendly) French Toasts
- Low Carb (Keto - Friendly) Sushi Rolls
- Burrata with prosciutto, honey-poached apple, and walnuts
- Low Carb (Keto - Friendly) Crispy Tuna Cakes
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21992637