簡単厚揚げの肉巻(すき焼きのタレ使用)

sin1038 @cook_40233198
市販のすき焼きのタレで美味しいです。多めに作って翌日のお昼にも食べます。
厚揚げでかさ増し満足おかずです。
このレシピの生い立ち
最初はすき焼きのタレが余ってしまったので作りましたが、我が家のリピおかずになりました。
簡単厚揚げの肉巻(すき焼きのタレ使用)
市販のすき焼きのタレで美味しいです。多めに作って翌日のお昼にも食べます。
厚揚げでかさ増し満足おかずです。
このレシピの生い立ち
最初はすき焼きのタレが余ってしまったので作りましたが、我が家のリピおかずになりました。
作り方
- 1
今回は豚ロースを使用しました。薄切り肉なら牛でも豚バラでもいいと思います。
- 2
薄切り肉に大葉をのせて厚揚げをのせ、くるくると巻く。
- 3
どんどん巻いていきます。
- 4
フライパンで片面焼き色がついたらひっくり返して蓋をして2分ほど蒸焼き。
- 5
大葉や厚揚げが残ったら、ここで入れちゃいます。
今回は生肉を触った手で大葉を触ってしまったので火を入れます。 - 6
市販のすき焼きのタレをかけてからめながら煮詰めます。
- 7
出来上がり。
コツ・ポイント
蒸焼きにすると厚揚げが中まで温かくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
生麩の肉巻き*すき焼き風〜お弁当に 生麩の肉巻き*すき焼き風〜お弁当に
煮物やお吸い物に使う生麩をお肉で巻いて市販のすき焼きのたれを煮からめたすき焼き味のボリュームおかずです。お弁当に! Akicocoaki -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21992657