かぼちゃの甘みホクホク

やまんなかごはん
やまんなかごはん @cook_40193785

まとめて作っておくと、かぼちゃサラダなどにもリメイク出来てとっても便利!
このレシピの生い立ち
伝統野菜のお母さんの御宅でお盆に仏様にもお供えしたというこのシンプルなかぼちゃの煮物をいただいて、まぁなんと美味しい!とびっくり。訪問ヘルパーをしていた時にも評判良く何度も作ったな。

かぼちゃの甘みホクホク

まとめて作っておくと、かぼちゃサラダなどにもリメイク出来てとっても便利!
このレシピの生い立ち
伝統野菜のお母さんの御宅でお盆に仏様にもお供えしたというこのシンプルなかぼちゃの煮物をいただいて、まぁなんと美味しい!とびっくり。訪問ヘルパーをしていた時にも評判良く何度も作ったな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 300g
  2. 小さじ1/2
  3. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃを好みの大きさに切る

  2. 2

    鍋にかぼちゃを入れ、半分の高さくらいの水を入れる。

  3. 3

    塩を全体にわたるように入れて鍋ごと揺らして溶かす。

  4. 4

    蓋をして火にかける。

  5. 5

    始めは強めの火加減で、沸騰したら弱める。

  6. 6

    ホクホクに煮れる頃に水気がちょうどなくなるよう、煮える頃に火を強めたりする。

  7. 7

    食べる分を皿に盛って炒りごまをふりかける。

コツ・ポイント

塩加減はお好みで。ホクホクする系のかぼちゃに合う調理方法です。
単純な料理ですが、焦がさず、水気を上手に飛ばすところ、最後の数分が要注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまんなかごはん
に公開
長野県の最南端、阿南町和合地区というところで夫と二人で百姓暮らしをしています。米、野菜は全て有機無農薬で作って加工品などもhttp://wagoumura.jpで販売しています。インスタでは hatake_to_daidokoroで日々のご飯作りをほぼ毎日更新しています。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ