ひじきを使ったすりみ稲荷

こだわり練りもの博水 @hakata_hakusui
すり身を使った簡単和食です。
このレシピの生い立ち
すり身を使ったお手軽な和食レシピです。手を汚すこともなく、簡単に作れます。
ひじきを使ったすりみ稲荷
すり身を使った簡単和食です。
このレシピの生い立ち
すり身を使ったお手軽な和食レシピです。手を汚すこともなく、簡単に作れます。
作り方
- 1
ジップロックにすり身、ひじき煮、枝豆を入れよく混ぜる
- 2
油揚げを箸などで伸ばし、半分に切る
- 3
ジップロックの端を切り、油揚げの中にすり身を詰めて口を閉じる
- 4
ボウルにすり身を詰めた油揚げと、白だしで作ったおでん出汁とリードをかぶせる
- 5
電子レンジで600W10分温め、半分にカットし、器に出汁と生姜を盛り付ける
似たレシピ
-
-
味付きお揚げで簡単☆ひじきご飯いなり♪♪ 味付きお揚げで簡単☆ひじきご飯いなり♪♪
味付きいなり揚げを使って簡単いなり寿司♪♪酢飯もいいけどひじきご飯もとっても美味しいです♪♪煮物が余ったらぜひ♪♪ mikanaꔛ -
-
-
-
-
-
旨みたっぷりひじき煮リメイク いなり寿司 旨みたっぷりひじき煮リメイク いなり寿司
ひじき煮をたくさん作って保存するのですが、なかなか減らずに、冷凍庫に残ってたので栄養満点のひじきを食べてもらいたくて。 ラブペン太郎♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21993421