豆乳味噌

shinomcl
shinomcl @cook_40445931

リキッド状に仕上がります
このレシピの生い立ち
熱いお湯が苦手なので、調理の際お出しにお野菜など煮えた状態で、フィニッシングに豆乳味噌 投入の方が 発酵成分を そのまま取れます。

豆乳味噌

リキッド状に仕上がります
このレシピの生い立ち
熱いお湯が苦手なので、調理の際お出しにお野菜など煮えた状態で、フィニッシングに豆乳味噌 投入の方が 発酵成分を そのまま取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. むぎ麹 500g
  2. 90g
  3. 無調整豆乳 500ml

作り方

  1. 1

    ジップロックに 麹と塩を入れて 刷り込む感じで軽く揉む

  2. 2

    1に豆乳を入れて 空気を抜く。冷暗所で保管。
    初めの1週間は 毎日最低一回 モミモミ その後は約1ヶ月まつ。

  3. 3

    出来上がったら ミキサーなどにかけてクラスターを小さくして 清潔なガラス瓶などで保存。

コツ・ポイント

発酵に酸素はいらない!
発酵とは: 微生物が酸素の無い条件下で エネルギーを得るために糖などを分解して、アルコール、有機酸、二酸化炭素などを育成することを言います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shinomcl
shinomcl @cook_40445931
に公開
世界中の色んなお料理 :-D
もっと読む

似たレシピ