ひなまつりに♡みそ香るはまぐり豆乳スープ

マルコメレシピ @marukome_cookpad
ひなまつりの定番『はまぐりの潮汁』に豆乳とみそを加えることで、旨味が加わりまろやかな仕上がりになります。
このレシピの生い立ち
豆乳と味噌を加えることで旨味が加わります☆
ひなまつりに♡みそ香るはまぐり豆乳スープ
ひなまつりの定番『はまぐりの潮汁』に豆乳とみそを加えることで、旨味が加わりまろやかな仕上がりになります。
このレシピの生い立ち
豆乳と味噌を加えることで旨味が加わります☆
作り方
- 1
今回は、「プラス糀 無添加 糀美人」を使います。
- 2
はまぐりは、3%の塩水に浸けて2時間以上冷暗所に置いて砂抜きをする。
砂抜きしたはまぐりを洗い、表面のぬめりをとる。 - 3
小鍋に水200ml(分量外)、下処理したはまぐり、酒を入れて中火にかける。
- 4
<3>のはまぐりの殻が開いたら、菜の花を加え、味噌を溶き、火をとめる。豆乳を加えひと混ぜする。
- 5
<4>を器に注ぎ入れる。
コツ・ポイント
はまぐりは加熱しすぎると固くなるので気をつけましょう。豆乳はふきこぼれやすいので、火をとめてから加えましょう。お好みで、大根や人参などのお野菜を加えても美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
あさりと菜の花の豆乳スープ あさりと菜の花の豆乳スープ
味付けは「日高昆布だし彩り」のみ!豆乳に昆布の旨みがプラスされ、まろやかな仕上がりになります。菜の花がアクセントな春らしいレシピです。 福山醸造株式会社 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638283