なすのお味噌汁

聖皐月
聖皐月 @cook_40296380

シンプルなお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
家でなすが採れたのでお味噌汁に入れました。

なすのお味噌汁

シンプルなお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
家でなすが採れたのでお味噌汁に入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 小さめ2本
  2. 油揚げ 2枚
  3. 1L
  4. ほんだし 大さじ1
  5. 味噌 大さじ3
  6. 濃口醤油 小さじ1
  7. みりん風調味料 大さじ2
  8. 乾燥わかめ 3g
  9. 刻みネギ お好みで

作り方

  1. 1

    なすを縦半分に切って、半月切りにします。油揚げは縦半分に切ってから薄切りにします。

  2. 2

    鍋に水・ほんだし・油揚げ・なすを入れて火にかけます。

  3. 3

    なすに火が通ったら味噌・みりん風調味料・濃口醤油を加えます。

  4. 4

    乾燥わかめを加えて、お椀に盛り付けてお好みで刻みネギを入れたらできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
聖皐月
聖皐月 @cook_40296380
に公開
大前提として…料理はいつも目分量で作ってるので、大体の分量で載せてます。分量より少なめに計量して、味をみながらお好みの味に調節していただくことをオススメします。☆お菓子作りに使用する無塩バターですが、安いので良く使うのはケーキ用マーガリンです。お好みで使いわけて下さい。もし良ければ、つくれぽ・フォローもよろしくお願いいたします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ