#簡単丸ごと#栗のハチミツ漬け

ケロケロ1号めぐみん @cook_40296526
ハードルが高いと思っていた栗がたっぷりの水に半日つける事で#皮がとても楽に剥けました#ハチミツ漬けの#しっとりした栗です
このレシピの生い立ち
ほくほくする栗は余り好きでは無かったのですが、ハチミツに浸けたら#しっとりとして美味しく頂けました、
#簡単丸ごと#栗のハチミツ漬け
ハードルが高いと思っていた栗がたっぷりの水に半日つける事で#皮がとても楽に剥けました#ハチミツ漬けの#しっとりした栗です
このレシピの生い立ち
ほくほくする栗は余り好きでは無かったのですが、ハチミツに浸けたら#しっとりとして美味しく頂けました、
作り方
- 1
栗は洗って半日〜一晩水に浸けて置きます。
- 2
ナベに水1500ccに大さじ1を塩を入れ栗を入れ弱火に掛けます。
- 3
沸騰したら#極弱火にして30分煮ます。
- 4
後は茹でたナベの中で栗が#しっかり冷めるのを待ちます。
- 5
冷めたら渋皮まできれいに剥きます。
- 6
剥いた栗をビニール袋に入れてハチミツを注ぎ全体的行き渡る様にして空気を抜いて口を閉じる
- 7
1日置くと出来上がりです。
コツ・ポイント
皮を剥く時は栗の頭に切り込みを入れて小振りのナイフで剥くと剥きやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21994540