冬瓜とスペアリブの中華スープ

おっちゃん食堂
おっちゃん食堂 @cook_40286822

濃厚なのにサッパリ!簡単なのに本場の味!
このレシピの生い立ち
本場中国で食べた味が忘れられません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 冬瓜 1/16個
  2. スペアリブ 2本
  3. 適量
  4. 花椒粒 小さじ1
  5. 青ネギ 2本
  6. ニンニク皮付き 1片
  7. 生姜 1片
  8. 創味シャンタン 小さじ2
  9. 白胡椒 適量
  10. 黒胡椒 適量
  11. 醤油 大さじ1
  12. みりん 小さじ1
  13. 鷹の爪 1本

作り方

  1. 1

    冬瓜の皮を剥き食べやすい大きさに切り5分下茹でしてザルにあげ熱いうちに塩と粒花椒を振りかけ馴染ませておく。

  2. 2

    スペアリブを水から茹でて沸騰したら灰汁ごと湯を捨て再び水から茹でて青ネギ、皮付きのニンニク、生姜を入れ15分茹でる。

  3. 3

    青ネギ、生姜、ニンニクを取り除きシャンタンと塩で薄いお吸い物程度味をつけて胡椒を振り❶の冬瓜を入れ更に10分ほど煮込む。

  4. 4

    器に盛り黒胡椒を振る。小皿に醤油、みりんを混ぜて小口切りの鷹の爪を入れてつけダレで召し上がれ。

コツ・ポイント

豚の出汁が濃厚なので薄い味付けで十分です。
煮込んだ後で一度冷まして浮いた脂を取り除くとよりサッパリといただけます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おっちゃん食堂
おっちゃん食堂 @cook_40286822
に公開
酔っぱらいの独身おっちゃんがカロリー気にしながら主婦以上シェフ未満を目指したレシピです。
もっと読む

似たレシピ