松茸酒(熱燗)

チコリママ
チコリママ @twpmt612
Japan

松茸の香りを楽しむ日本酒です
このレシピの生い立ち
お酒好きの父から教わりました。旦那さんに作ってあげてと、伝授されました。

松茸酒(熱燗)

松茸の香りを楽しむ日本酒です
このレシピの生い立ち
お酒好きの父から教わりました。旦那さんに作ってあげてと、伝授されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 日本酒 1合
  2. 松茸 スライスし3枚程

作り方

  1. 1

    日本酒を徳利に入れて、水を張った鍋で熱燗にする。

  2. 2

    器にお湯を入れて温めておく。

  3. 3

    スライスした松茸をコンロで炙る。

  4. 4

    ②のお湯をステ、③の炙った松茸を入れ、①の日本酒を注ぐ。

コツ・ポイント

松茸を炙ること。日本酒は、熱めにする方が、松茸の香りや味が移りやすいと思います。熱燗の中で5分程松茸を煮出す方法もあるようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チコリママ
チコリママ @twpmt612
に公開
Japan
社会人♀と♂の母。愛犬R6.10/1に19歳になりました。歩けなくなり介護中。夫婦お二人様生活中。主人が作る野菜を主に『あるもで』基本おかずを作ります。食材の幅は狭いですが、その季節にとれる物を料理し大切に頂いています。新しいシステムになり、リアクションやつくれぽのチェックに見落としあり、御無礼する事がありましたら、ごめんなさい。レシピ見直し変更、削除お許し下さい。2006.9開設 スマホ Android
もっと読む

似たレシピ