112 れんこんのキンピラ

7nene
7nene @cook_40299331

いつもの普通の 蓮根 れんこんだけのきんぴら
このレシピの生い立ち
麺つゆで簡単に美味しくきんぴらを作りました。

112 れんこんのキンピラ

いつもの普通の 蓮根 れんこんだけのきんぴら
このレシピの生い立ち
麺つゆで簡単に美味しくきんぴらを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大さじ1
  2. れんこん 約200g
  3. 唐辛子 1/2~1本
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. にんべんのつゆの素3倍濃縮 大さじ1
  7. 炒り胡麻 適量

作り方

  1. 1

    れんこんを2mmくらいに薄切りにする。唐辛子は種を取って輪切りにしておく。辛いのが良ければ種は取らない。

  2. 2

    フライパンに油を入れて温めれんこんを炒める。全体に油がまわり、少し色が変わったところで刻んだ唐辛子を加えて炒める。

  3. 3

    弱火で5分火を通して、返すように混ぜてまた5分焼く。日本酒を加えて混ぜ、砂糖を入れる。

  4. 4

    水分を飛ばして最後ににんべんのつゆの素を加えて、味を整えて炒り胡麻を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

麺つゆで味付けするので、砂糖を少なくしました。唐辛子はお好みで加えてください。中火でフライパンに広げるようにして、炒めながら水分を飛ばしています。シャキシャキ感を残すためにも、火をつけている間は蓋をしません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ