わが家の絶品おでん出汁

xx_maco_xx @cook_40273855
もう「素」は買わなくてOK!おうちにあるもので絶品出汁が出来ますよ^^♪
時短味染み大根のコツも公開
このレシピの生い立ち
白だしのラベルにおでん出汁の割合の記載があり作ってみたものの何か物足りない…
試行錯誤の末、納得の味になりました。
大根は芯が煮えてなかったり柔らかすぎたりと加減が難しかったのですが、この方法で失敗なく作れるようになりました。
わが家の絶品おでん出汁
もう「素」は買わなくてOK!おうちにあるもので絶品出汁が出来ますよ^^♪
時短味染み大根のコツも公開
このレシピの生い立ち
白だしのラベルにおでん出汁の割合の記載があり作ってみたものの何か物足りない…
試行錯誤の末、納得の味になりました。
大根は芯が煮えてなかったり柔らかすぎたりと加減が難しかったのですが、この方法で失敗なく作れるようになりました。
作り方
- 1
全てを混ぜてお好みの具材を入れた鍋に注ぐ
- 2
時短味染み大根のコツ
大根はお好みの厚さに切る。今回は1.5cmほど。
皮は厚めに剥くと舌触りが良い◎ - 3
面取り、隠し包丁はお好みで。
耐熱容器に並べて600W10分。
その後、他の具材とともに煮込めばOK!
コツ・ポイント
ご家庭の白だしにおでん出汁の割合の記載があればそれに準じてください。
大根は米の研ぎ汁などで丁寧に下処理した方がいいのですが、これでも美味しくいただけます。ぜひお試しください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21995220