染み柔☆あっさり おでん

COCO♡8888 @cook_40059828
大根と豆腐にしっかりだしが染みています♪
このレシピの生い立ち
大根と豆腐にだしが染みるようにいろいろ試しています。
この度、勝手ながら調味料の分量を変更しました。
染み柔☆あっさり おでん
大根と豆腐にしっかりだしが染みています♪
このレシピの生い立ち
大根と豆腐にだしが染みるようにいろいろ試しています。
この度、勝手ながら調味料の分量を変更しました。
作り方
- 1
大根は2cmの輪切りに。耐熱皿にのせラップをして電子レンジで10分加熱。冷水に浸し冷ます。
- 2
豆腐は4等分に。クッキングシートを敷いた耐熱皿にならべラップ無しで電子レンジで4分半加熱。
- 3
板こんにゃくは厚さ半分で8等分にし下ゆでしておく。、じゃが芋はゆでて半分に切り皮をむく。
- 4
鍋に大根・豆腐・こんにゃく・調味料・たっぷりの水(分量外:約1500cc)を入れ、蓋をして加熱。
- 5
沸騰したら牛肉・昆布・じゃが芋(もち巾着もココで投入)を入れ、蓋をして弱火で約1時間加熱。その後冷めるまで放置。
- 6
食べる前にあたためて、出来上がり♪
コツ・ポイント
*手順1の大根は竹串がスッと通る位柔らかくなるまで加熱し、完全に冷まして、手順4では水からゆでて下さい。
*朝(午前中に)、仕込んでおけばその日の夕食には染み柔になっています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大根は濃い味で!『おでん』ダシも大事! 大根は濃い味で!『おでん』ダシも大事!
ちょっと寒いともう おでん がたべたくなっちゃう。ダシをしっかりとって、大根だけ別鍋でことこと。最後に合わせて、おでんは、やっぱり大根が一番だなー おおちゃんママ -
簡単!恵味だしであっさり関西風おでん 簡単!恵味だしであっさり関西風おでん
お出汁の味を楽しめるあっさりおでんです。市販の練り物の詰め合わせと大根、ジャガイモ、たまごを入れました。柚子胡椒でぜひ♪ 自然の恵味だし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19525907