素朴な生姜たこ焼

ストロード @cook_40296760
生姜を軸にたこ焼を作ってみました
このレシピの生い立ち
たこ焼を食べるとき生姜が入っていると美味しく感じるし、入ってないと残念に感じるので、全面に生姜味が強く出るように生地の中に入れ込んでみました。
素朴な生姜たこ焼
生姜を軸にたこ焼を作ってみました
このレシピの生い立ち
たこ焼を食べるとき生姜が入っていると美味しく感じるし、入ってないと残念に感じるので、全面に生姜味が強く出るように生地の中に入れ込んでみました。
作り方
- 1
ボウルに薄力粉とだしの素を入れます。
(A)別ボウルに卵を溶いておく
- 2
生姜(1袋)をミキサーにそのまま入れます
- 3
ミキサーしていきます。
水・卵・ミキサーした生姜をAのボウルに入れて混ぜ合わせます。
- 4
薄力粉との会話
今日はたこ焼だよ。
「そうなんだ、僕は生の刺身になりたかったなー」
さ刺身は無理だよ
「活きいいよ、僕」 - 5
たこ焼鉄板いて焼いていきます。タコをお好み入れていきます。
生地に赤みがかっています。 - 6
何とかなりました。
- 7
生姜味が全面に出ています。
生姜好きなら美味しく、生姜嫌いなら、鍛練として活用できます。
コツ・ポイント
キムチでも作りましたが、生姜の方が美味しくできました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21996061