市販のタネで大根餃子

aiai☆☆ @cook_40296415
市販の餃子のタネで作った大根餃子です(^^)
このレシピの生い立ち
餃子のタネが安かったのですが家に餃子ね皮がなかったので大根を皮代わりにしようと思いました(^^)
市販のタネで大根餃子
市販の餃子のタネで作った大根餃子です(^^)
このレシピの生い立ち
餃子のタネが安かったのですが家に餃子ね皮がなかったので大根を皮代わりにしようと思いました(^^)
作り方
- 1
大根を細く輪切りに切り塩を全体にまぶし5分おいたら水洗いし、水気を切りキッチンペーパーで水気を拭き取る
- 2
大根の片面に片栗粉をまぶし市販の餃子のタネを入れて半分にたたむ
- 3
フライパンにごま油を入れ②を並べたら焼き色がつくまで焼き、裏返したら蓋をして弱火で10分蒸し焼きにする
- 4
器に盛り付けて完成です(^^)
似たレシピ
-
えっ!? 餃子のタネは余らないってば!! えっ!? 餃子のタネは余らないってば!!
餃子のタネの配分を間違えて、全体的に小さな餃子ばかりを作ってしまった皆さんに朗報です。 そう、餃子のタネだけで、いとも簡単に普通の餃子の食感が味わえるんです♪ もう餃子のタネは余らない! アンドーぱぱ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21996257