簡単 アップルパイ 冷凍パイシートで

☆ダイゴクン☆ @cook_40296308
パイシートで簡単に出来ました。
材料をしっかり用意し、手順を
確認したらすぐ出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
以前は皮から作り大変だったので
今回は簡単にパイシートを使い作って
見たくて挑戦して見ました。
作り方
- 1
リンゴは皮を剥き4つ割にした後薄切りにする。フライパンに入れる。
- 2
バター、砂糖を一緒に入れフタをして10分程焦げないように時々混ぜて火を通す。
- 3
柔らかくなったらレモン汁とシナモンを入れ、水分が無くなったら火を止め冷ます。
- 4
冷凍パイシートは1袋分
使いました。
4枚入っています。
- 5
パイシートは一枚を縦半分、横に4等分に切り、4枚分切る。(3等分でも)
- 6
半分はリンゴを乗せ、半分は横に3〜4箇所包丁で切り目を入れ、卵液を塗る。
- 7
リンゴを乗せたパイに卵液を塗った方を被せ、周りをフォークで押さえる。
- 8
天板にクッキングシートを敷き、パイを包んだ物を乗せ170℃、15分前後オーブンで焼く。オーブンによって調整をして下さい。
- 9
取り出して冷まし、出来上がり。
- 10
追記→砂糖をきび砂糖に
したら、コクが有
り美味しかった
です。
- 11
2022.1
人気検索で1位を頂きました。
有難う御座いました。 - 12
2023.11
少々手直ししました。
パイシートは三等分にして作ったら,たっぷり食べられて満足かも知れません。
コツ・ポイント
リンゴは先に作り冷ましておく。焼く前にパイの周りをしっかりフォークで押さえないと焼いてる間にリンゴが
出てくるので注意。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21998416