(てんてきの糖)泥芋の味噌チーズ焼き
もっちりした泥芋と味噌だれの相性が抜群です。
このレシピの生い立ち
秋が旬の食材を使った料理を作ってみました!
作り方
- 1
泥芋(里芋)は皮つきのままラップをして電子レンジで500W 10分加熱する。
- 2
粗熱が取れたら皮をむき2~3等分に切る。
- 3
味噌だれの材料を鍋に入れ、味噌が滑らかになったら中火にかけ、混ぜながら1分煮る。
- 4
小さめのフライパン(スキレット)または耐熱容器に泥芋(里芋)を入れチーズをまんべんなくのせ、味噌だれをまわしかける。
- 5
魚焼きグリルの中火で10分焼いたらできあがりです。
コツ・ポイント
奈良では里芋のことを泥芋と呼びまず。
しっかりと粘りのある泥芋の特長をいかした簡単レシピです。泥芋は電子レンジで加熱し、中までやわらかくしてから焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21998464